2022年10月23日空き家#2写真の通り、前の持ち主の方の荷物がいっぱいです。たった今まで誰かが生活していたような空間で、人のおうちにお邪魔しているような不思議な感覚。。事務所総出で(実家の父も母も)ゴミ捨て大会を実施しました。この時点ではまだ活用方法は思いつきません。なんとなく、地域のためになるようなことをしたいなぁと思い始めました。掃除しているとお宝もでてきました!↓なんと馬場&アントニオ猪木が五泉にいらっしゃっていた!!
写真の通り、前の持ち主の方の荷物がいっぱいです。たった今まで誰かが生活していたような空間で、人のおうちにお邪魔しているような不思議な感覚。。事務所総出で(実家の父も母も)ゴミ捨て大会を実施しました。この時点ではまだ活用方法は思いつきません。なんとなく、地域のためになるようなことをしたいなぁと思い始めました。掃除しているとお宝もでてきました!↓なんと馬場&アントニオ猪木が五泉にいらっしゃっていた!!
2022年10月4日空き家 #1更新日:11月14日ひょんなことから、空き家を所有することになりました。2022年8月に「空き家を譲りたい」と、声を掛けてただき、実際に物件をみたところ、一部雨漏れしているケ所はあるものの、少し手を加えればまだまだ住めそうな家。近くには我々がよく釣りに行く川があり、田園が見渡せ、山に沈む綺麗なサンセットが見えることが空き家オーナーとなる決め手となりました。オーナーになったからには楽しい活用方法を摸索しなければいけません。
ひょんなことから、空き家を所有することになりました。2022年8月に「空き家を譲りたい」と、声を掛けてただき、実際に物件をみたところ、一部雨漏れしているケ所はあるものの、少し手を加えればまだまだ住めそうな家。近くには我々がよく釣りに行く川があり、田園が見渡せ、山に沈む綺麗なサンセットが見えることが空き家オーナーとなる決め手となりました。オーナーになったからには楽しい活用方法を摸索しなければいけません。